ごめん、これそのうちちゃんとブログ用に書き直そう思ってたけど直近まとまった時間取れなさそうなので取り急ぎTwitterに書いてたのだけまとめとく。 最近チーム作る役回りやってたんだが、コミュニケーション最適化するうえで一番大事なの平時のコミュニケ…
あのー、最近なんか忙しくて。仕事が忙しいんですよ。働きたくないってほどではないんですけど、あんまり忙しくてちょっとワークライフバランスが崩れ気味なのでこれはもう仕事を減らすしかないなって。そうなると手っ取り早くもう取引先燃やすしかねえなっ…
僕と松山ケンイチが同い年で、嫁が深田恭子と同い年なので、『隣の家族は青く見える』が二倍面白い。 僕はもともと結婚願望も子供を持ちたい願望もまるでないどころか、自分がそういう人生を歩むことについては否定的というか要らねえやと思っていたタイプで…
嫁さんが息子連れて三ヶ月検診に行った時、なんか頭の大きさが足りないってんで一ヶ月後に再検診みたいな運びになったらしい。平日は僕は働いてて「じゃあ三ヶ月検診、気をつけていってきてね」という調子だったので当然、伝聞の「らしい」となる。 なんだか…
なんかツイッターのタイムラインでおもしれえおもしれえって譫言のように言ってる人を数名見かけててへぇと思っていたらAmazonプライムビデオで見れちゃうらしいことがわかったので三連休でサクッと全話見ました。Amazonプライムは年会費たかだか4000円せい…
http://zuisho.hatenadiary.jp/entry/2018/01/08/224129 『君の名は。』見て、昨日感想書いてたんですけど、感想書いたらそら今度は他の人の感想も読みたくなりまさぁな。それで見てたら面白いの見つけまして。 http://junk-weed.hatenablog.com/entry/2018/…
♪ I have a 前前~~~~~~~ I have a 前世~~~~ Ah! 前前前世!! どうも~~~~~~、野田洋次郎で~~~~~~~~~~~~す!!!!! あの、あともう一つ出だしの候補として前前前政権ってのがあったんですけど、数えたら前前前政権は菅内閣だっ…
だから、「障害者とはどのように接したらいいのか」という発想自体がそもそもの間違いで、いまあなたの目の前にいる相手が何を望んでいて、どう接してほしいのかを探ってほしいんです。だって、健常者が相手だと、みんなそれを自然にやってるじゃないですか…
彼女と最後に会ったのは忘れもしない今年の頭の正月休みの最終日、1月3日のイオンモール。築地銀だこのチーズ明太を頬張りながら僕は彼女に別れの言葉を告げられた。口いっぱいに広がる命になるはずだったプチプチの香りを堪能しながら、僕は年明け早々に…
今年は、子供が生まれました。生まれました言うても別に僕はなんもしてなくて、指をくわえて立会い出産してただけでした(お前が生まれたかったんかい)。 個人的には別にもうけようがもうけなかろうがどっちでもよかった子供ですが、なんか折角もうけたから…
ただそれって「判官贔屓も織り交ぜた方が物事はスムーズに進む」と同じ程度の真で、そりゃそうだろとしか言えないし、あなたがそうするのは勝手だが同じことを他人に正義の美旗のもとに求めることではない。 判官贔屓を使って円滑に解決できるのは個別の事案…
あのー、このブログ、たまに妹が読んでるっぽいんですけど、お前言うなよ!めんどくさいからなんかあの話のブログ書いてたよってお母さんに言うなよ! めちゃめちゃ斬新じゃないですか?ブログの冒頭で妹に対して名指しで「お前お母さんに言うなよ!」って言…
たとえば体罰とかハラスメントとか果てはストーカーとか痴情のもつれとか、たびたび加害者が「愛してるからやったんだ」「愛情がない相手にはそんなことしない」みたいなことを言ってるのを見かける。それを見てみんな「ふざけるな」「そんな言い訳が通じる…
今、家には4ヶ月の息子がいて、彼は少なくとも我々両親にとってはとてもコンテンツ力があるので彼について話し始めると長くなるのですが、今回はそんな彼が産まれるよりも以前の話です。 結婚してからオリンピックが何回かあったなというタイミングでの懐妊…
読みまして。あ、この文章は「ネタバレあるある」を使う可能性があるため、あらゆるネタバレ注意です。桃源の誓いは果たされない。 まぁ先に立場を明言しておくと、僕自身は「そこまでネタバレに怒ったりはしないよ」派です。一方で「他人にネタバレをするこ…
福山雅治:アサヒスーパードライ飲んでる、キューピーマヨネーズ使ってる吹石一恵:ユニクロのブラトップ家で着てる佐藤江梨子:西松屋の抱っこひも使ってない嵐:キリン一番搾り飲んでない鈴木亮平:キリン一番搾り飲んでる二宮和也:日立の冷蔵庫使ってる大野智:…
私の「M-1グランプリ2017」三連単の順位予想は、1位:とろサーモン、2位:カミナリ、3位:ミキです。GYAO!投票サイト https://t.co/8a3LmPD6Ug #M1 #M1グランプリ #GYAO #M1_GYAO三連単— ズイショ (@zuiji_zuisho) 2017年12月3日 俺の敗者復活の希望は天竺鼠…
これ読んだ。 俺による要約は俺の目から見た要約なのでまぁみんな読んでって感じなんだけど、このタイトルにある「男が男として生きる辛さ」の根源は「男は選ぶ側なので選ばれる側に慣れていない」かららしい*1。俺はそれを見て「今まで胡座に慣れてきたので…
まもなく生後四ヶ月を迎える子孫が家にいるのだが、どこの赤子もそうなのだろうか。こいつがとにかく寝ることを嫌がる。赤子ってやつは眠くなるとぐずぐず泣き始めるらしいというのは予てから聞いてはいたものの、私はてっきりそれを寝たいから泣くものなの…
いやでもあれ、もう2年くらい前の話かな。ポケットワイファイかケータイか忘れたけどなんか用事があってキャリア店舗に行ってたんだけど、窓口で俺はなにかしらの用事をこなしてたんだけど、隣の窓口に行ったセカンドバッグ持ってたおっさんが安いのでいいか…
今日ドミノピザでピザを頼んだら13時ちょうどにピンポンが鳴って開けたら「ドミノピザの高橋です。30分で来ました」とドミノピザの高橋が開口一番言いましてただ俺11時の開店に合わせて電話で「13時にピザよろしく」って注文してるので30分で来ましたとか言…
夏に子孫が生まれたんですけど。あのー、息子なんですけど、ネットでなんて呼ぼうかな思って。例えばおもちちゃん、おもち君はココアという名前のミニチュアダックスくらいネットでたくさん見かけるじゃないですか。なんかそういうニックネームみたいなのあ…
じゃー、たぶんあんまり伝わらなあ話をしまーす。 言葉は、大事にしたいよね。 言葉を大事にするってなんだろうって考えた時に、ひとつの側面としてまず何よりどうしたって「伝わる」ってことが大事だなと思っていて。ネットの僕しか知らない人とあと家族と…
あのー、最近寒いんですよ。いい加減寒いなと思って。毎日、白のランニングシャツ一枚だけじゃもういい加減厳しいぞって思ってジャケットを買うことにしたんですよ。白いランニングシャツの上に羽織るジャケット買おう思って。今年の夏は若い頃の竹野内豊と…
ただ「最後にやったのがいつか」を記録するだけのアプリ、めっちゃ最高。こんなアプリがずっと欲しかった。 pic.twitter.com/KMCvtMvcXp — ズイショ (@zuiji_zuisho) 2017年10月30日 何これいいじゃんって思った人、一番最後にストアへのリンクがあります。 …
はい、あのー、NHKで「ドキュメント72時間」って番組をやってましてね、毎回何かしらの「場所」に密着して72時間カメラを回し続けてそこで出会った人々の話を聞くみたいな番組で、僕この手のいわゆる「市井の人々」を観察しようみたいなやつ大好きで、いつも…
読みましたー。のでなんか書きますけど結論は絶賛ないです。 まぁケースバイケース、人それぞれではあるんですよ、世界中誰だって行くとこによってはキチガイさのイッツ・ア・人それぞれワールドが世の常ですから、常にこれが正解、というものはないんですけ…
あのー今日の昼はですね、用事があって出先に出てまして、用事の方は幸いにも幸運なことに頭痛が痛くなったり腹痛が腹に来ることもなく無事に事なきを得たんですけどその頃はすっかり午後3時も近い時間になってたもんですから空腹を覚えた私は何か食べよう…
好きな食べ物は?と聞かれたらノータイムで「そば」と回答するそば好きで、300円の立ち食いそばも一枚1500円とか取る手打ちそばも大好きなんですが、なか卯の450円のざるそばがナメてたら普通にうまくてビビった。これから二週間くらい昼飯で食い続ける可能…
掲題の通りなんですけど、陳腐な言い方をすれば、僕のツボ。見たら絶対笑ってまうもの、それがそんなノートなら取らないほうがマシだろ、としか言い様がないノート。 なんかこの前ね、嫁と保育園見学行ったんですよ、0歳の息子連れて3人で。ほんで行ったら他…