←ズイショ→

ズイショさんのブログはズイショさんの人生のズイショで更新されます!

テレビ番組「ベスコングルメ」のコンセプトが完璧すぎる

みなさんは日曜日の夕方18時半サザエさんの裏で放送されている「ベスコングルメ」という番組をご存知だろうか。私は寡聞にして知らなかった。 伊集院光がゲスト出演するらしいとの情報が伊集院光ファンなので耳に入ってきて、どういう番組なのか全く知らない…

僕もあなたも世界も玉虫色だと思っている

mubou.seesaa.net anond.hatelabo.jp この増田書いたの僕なんですけど、そこに顔見知り(会ったことないけどSNS上での顔見知り)のしんざきさんがリアクションしていて、かつ、「大人として、親としてどうなの?」という角度から言われてたので、じゃあ見解…

BINGから学ぶ!世界の巨人伝説!

BINGの使い方として、ざっくり調べたい方向性は決まってるけども人力でやるとすげえめんどいやつをBINGにやらせたら、本気の調査ならBING信用ならんので裏取りはちまちまやらなくちゃならんとしても、おおまかな全体の見通しとかロードマップを引くところま…

『南極ゴジラの地底探検』感想文

あのー、みなさん演劇ってご存知ですか? なんかね、まずチケットを買って、指定された時間に指定された場所に行って、そこになんかある椅子に座っとくんですよ。そしたらなんか目の前に知らん人らが出てきて、なんか喋ったり動いたりして、スマホの電源を切…

受け子の調達コストが下がってんのか、雑な詐欺がトレンドらしい

※職務質問のときに聞いためちゃ断片的な情報をもとに想像を書いてるだけなのでもし間違ってたらTwitter・はてブなどで教えてください。 今日、道を歩いてたら久しぶりに職務質問でお巡りさんに話しかけられて。犬じゃなかったんですけど。なんだ~、今回も人…

みんなAIが賢い賢い騒ぎすぎなのでAIが苦手なことも探した方がいい気がする。

掲題の通りです。 いやー、面白いけど、得意不得意あるよね。AIに聞いて正解か不正解か判断するのは結局人間だし、判断できるかできないかはその人間の能力だし、その能力こそが人間の価値だし、そもそもどういう指示を出して何を食わせるかだし、何を食わせ…

『確定申告したくない』~確定申告したくないmix~ =確定申告したくないedition=

は~~~~!!!!! 今年も確定申告したくないよ~~~~~~~~~~!!!!!! なんで俺はこんなに確定申告したくないんだよ~~~~~~~~~~~~~~!!!! 去年も!その前も!そのその前も!確定申告したかった時なんて一回もなかったよ~~~…

悪い芝居vol.30めもりある 『逃避奇行クラブ』感想文

あのー、僕が中学3年生の冬の話なんですけど。 僕は生まれも育ちも北海道で、みなさんご存知ですかね、雪ってあるじゃないですか、四季折々のやつがある日本に住んでる人が読んでる前提でブログを書くのはご時世的にコンプラ的にアレなんで一応聞くんですけ…

インターネットの遊び方(約20年遊んでる人の所感)

僕が来月で37歳になるんですけど、一番最初にインターネットに出会ったのがいつだろう、でも実家に初めてやってきたパソコンがWindows95だったので、だいたいそんなもんだな。歳を取ると誤差の許容範囲が多くなるよなー。絶対20年以上だけど、ざっくり20年と…

BINGのAIにテキスト書かせるやつの遊んでみてるレポート

zuisho.hatenadiary.jp BINGが順番待ち食らって我慢できなかったので自分でAIみたいな文章を書く、ということをやってたのですが無事に使えるようになったので、AIにも書かせて対決しました。 なんとかまだ人類代表の俺の方が勝ててるんじゃないかと思います…

BINGのAIがすごいと聞いて、秒でよっしゃ「のび太の葬式でジャイアンが読む弔辞」書かせよ!思ったら順番待ち食らったんで自分で書きました。

bingのAIがすごい!という話を見かけて「よっしゃ!とりあえず、のび太の葬式でジャイアンが読む弔辞書かせよ!」と思ったら順番待ち喰らったんだけど、もうのび太の葬式でジャイアンが読む弔辞のことしか考えられなくなって待てないからもう自分で書こうか…

2ヶ月に1回家の全時計の時刻合わせをする私は狂っているのか?

2ヶ月に1回くらい家中の時計(炊飯器や洗濯機や湯沸器などの家電含む全て)の時刻を正しく直すって話をしたら「アメリカのシリアルキラーやん」言われたんですけど、みんなやらないの……!? — ズイショ (@zuiji_zuisho) 2023年2月5日 おいちょっと勘弁してく…

5歳の息子の節分

前倒しで今日、家で節分をした。 たしか一番最初の息子との節分は俺が鬼の面をつけて貞子みたいに這って呻き声を出して、息子がギャン泣きして、嫁にめちゃめちゃ怒られた、みたいな感じだった。 で、初めての節分がそんなだったから息子の中で「鬼怖え〜」…

『大病院占拠』、大ふざけドラマ

大河も微妙だし今年の冬ドラマは嵐から目が離せないぜ!! 見てる?みんな見てる?大病院占拠。ツッコミどころが無限にあって、本当にすごすぎるんだ。褒めるところがない。あ、ひとつだけあった「news zeroもちゃんとやりながら撮影してえらい」、終わり。…

多様性がテーマの子供向けミュージカルが良くてダメだった噺

えー、親は子どもに自分がやりたかったことをやらせようとして、なりたかった自分に育てようとするなんて話はよく聞くところですけれども。 僕にも5歳になる息子がいるんですが、わずか1歳の時から英語教育を始めてまして。 僕自身はいちおう親に大学までは…

新春初笑い!金属バット友保みたいなロン毛が床屋に来た話

あけましておめでとうございます。 新年早々何も盛らなくていい足さなくていいエピソードがあったのでシェアさせていただきます。あなたの想像力があれば素材だけで楽しめると思います。それではどうぞ。 新年一発目の散髪かましたろ思って床屋に行ったんで…

2022年、暫定賛歌

率直に言って今年はかなりうまくいかない年だった。ここ5年6年の中で考えれば明らかに最悪で、それよりも以前を考えると頑張ってもうまくいかなくて世界に唾を吐き捨てたくなるような時もしょっちゅうだったけど、今年は頑張っても甲斐がなさそうなので頑張…

劇団公演の感想ブログ10年書いてたら、悪い芝居・山崎彬さんと対談しました。

2005年だかに京都で産声をあげて、2023年の1月だかに記念すべき30回目の本公演を下北沢・本多劇場にて行う「悪い芝居」という劇団があります。その30回公演メモリアル企画の一つとして、劇団を主宰する山崎彬さんと対談する機会をいただきましてその書き起こ…

息子の泌尿器科に付き添う父親そんなヤバいやつ多いの?

みんな、おしっこしてる!?俺はしてるよ!!ガロンでしてるよ!! ところでちょっと聞いてくれよ、うちの5歳の息子がちょっぴりおしっこが苦手でさ、具体的にいうとトイレまで間に合わないことがたまにあったりするのね。家でも一応「おしっこ大丈夫?おし…

20年近くぶりにポケモンやってて楽しいぞ日記

クリアしてから書こうかなーと思ったけど、だらりと日記風に書く。 ネタバレ全く気にせずに書くので各自の判断で回れ右してください。 参考としては最初に選んだホゲータがレベル40くらいになっててジムバッヂ4つ、スター団倒したボス3人、集めたスパイス4つ…

マイナビ子育てさんにインタビュー記事が掲載されました

woman.mynavi.jp マイナビ子育てさんのオススメ育児アイテムを紹介する企画にインタビューという形で参加させていただきました。 編集の方とは先日とある格闘トーナメントの準々決勝で対戦しており、その際に僕が息子をヌンチャクにして闘っていたことから育…

「男も座っておしっこしろ」を子どもにも初めから教え込むべきかどうか

おーい!男の子のみんなー!!立っておしっこしてる〜〜!? 俺は原則、座っておしっこしてるし、それが令和の習わしだよ〜!!!!! 説明するとね、数年前まではね、これはインターネットで定期的に殺伐としていたポピュラーな話題なんだよ。 男の子は立っ…

家に帰れないおばあちゃんに話しかけられた

日曜日の午前中スーパーに買い出しに行って、もう11月だというのに馬鹿みたいにギラつく太陽の下をぷらぷらと家路に歩いていると発泡酒の缶ビールを一本だけ小脇に抱えた婆さんが「ちょっとすいません」と俺に話しかけて来て「〇〇の〇丁目はどこですかね?…

俺の息子、気が合わへんわ~、友達なれへんわ~!!

かれこれ5年前くらいに息子が生まれて、かれこれ5年くらいの月日が流れたので、かれこれ息子が5歳くらいになっていて、当然自我も芽生えている。で、この息子の自我というのが、全然気が合わへんわ~、友達なれへんわ~!! 幼稚園で友達とどんな話をしてた…

俺の居場所なんざどこにもない、

inujin.hatenablog.com 録画したまま溜まってたダーウィンが来た!を暇な時にとりあえずひとつ見てみたらスッポンの特集回がやっていて面白かった。スッポンと言えばうそかまことか精力増強といえばスッポンエキスと言われるくらいチンポとゆかりの深い亀っ…

2022夏ドラマメモ

初恋の悪魔 坂元裕二なので信頼して見るけど全体的に不安。題材的に野田亜紀子とかと比べてしまうのでハードル上がってしまう分が悪い題材に突っ込んでいったなって感じ。6話くらいで切るか切らないか判断するのだろう。 競争の番人 ベタだけどそれでいい。…

フェイクニュース(デマ)が起こりにくい報道を望む

安倍晋三銃殺事件の流れを見て思ったこと。 まず、当日の事件発生後まもなくして、犯人が元海上自衛隊所属であったことが報道されて、凶器は手弁当で犯人が自ら作った銃であるらしいという報道が流れた。ネットでは、たかだか数年の自衛隊経験で発砲訓練を受…

悪い芝居vol.29 『ラスト・ナイト・エンド・デイドリーム・モンスター』配信上映感想文

waruishibai.jp まず、俺が一番最初に言うべきは、そうだな、買え!今すぐ配信上映のチケットを買え!今月末の6月30日いっぱいまでしか見れないらしい。だから今すぐ買え!まぁ、月末で区切りがいいのはわかるけど7月1日2日の土日はなんとかならなかったんか…

恋愛市場、水槽と見るか、大海原と見るか。

なんか恋愛論とか非モテ論とか男女論とかを全部混ぜた闇鍋みたいな話題がインターネットでにわかに盛り上がってるようで、まあ盛り上がってるのはいつものことなんだろうけど俺の視界に最近よく入ってきてたのでなんか思いついたことを書く。 あのー、ハリガ…

子は親に関白宣言を謳ってくれない

間もなく5歳になる息子がいる。 生まれた時は3000gあるかないかだったのが今では15kgとか16kgとかだかで、目に入れても痛くないか試そうとしてももうまるで全然入らない。入るわけがない。目に入れるとしたらまず足からかなと息子の足を俺の目に近づけてみた…