日曜日の午前中スーパーに買い出しに行って、もう11月だというのに馬鹿みたいにギラつく太陽の下をぷらぷらと家路に歩いていると発泡酒の缶ビールを一本だけ小脇に抱えた婆さんが「ちょっとすいません」と俺に話しかけて来て「〇〇の〇丁目はどこですかね?」と尋ねた。まさに婆さんが俺に話しかけてきたその場所こそが〇〇の〇丁目であった。ここは既におばあちゃんの言ってる〇丁目だがおばあちゃんはどこに行きたいんだい?と聞いてみると、婆さんは家に帰りたいんだと言うので難易度高いじゃんと俺は思った。俺には5歳の息子がいてちょうど七五三の歳だったのでその前の木曜日から土曜日にかけて遠方から俺の両親も出向いて来ていて、みんなで神社に行って祈祷をしたり母親の還暦祝いの会食をしたりなどしていて、そういう一通りが終わって今日はゆっくりできるなという日曜日の午前中の出来事だった。もうひとつ言うと、半年くらい前から木曜から土曜にかけて七五三や還暦に関するイベントのあれこれはセッティングしていたわけだが、その直前の月曜日に妻の方の身内に不幸があって通夜に参加するなどのイベントが発生していたので本当に慌ただしい一週間だった。通夜で経をあげられていた故人は俺とさして遠くない年齢の男で、俺の息子とさして遠くない年齢の子供を持っていて、両親も俺と同じようにご存命で、つまりは早すぎる死であったし、先立たれて涙を流す人がにわかに溢れかえる悲しい通夜だった。土曜日に行われた母の還暦祝いの席には俺を含む三人の兄弟とその配偶者及び孫などが集まっていて、祝いの席を始めるにあたり俺は父に一言求められたが、自分の子供を一人も喪うことなくこうして還暦を迎えられたことはとてもめでたいことで誰も欠けることなく次も集まれるとなお良いだろう的なことを述べた。そうして宴もたけなわでございますが解散して俺は家に帰り俺の両親や兄弟などもホテルとか家とかに帰って明けた翌日、また家族の奴らは飛行機とかに乗って家路につく日曜に俺は一足お先に日常に帰ってスーパーなんかに買い出しに行っていたわけだが、自分の家がわからない婆さんに話しかけられたのはそんなタイミングだった。どこかの誰かの家にお邪魔しに行く予定がうまくいかないみたいな話なのかなと思って話を聞いてみたものの、自分の家に帰れない婆さんだとわかった時はそこそこに面喰らった。とりあえずその小脇に抱えてる発泡酒はどこで買ったのか訊ねてみるとスーパーで買ったと言うので、そのスーパーはここから近いのか家から近いのかと聞いてみると「そうだ近くなんだ」と言うので俺がさっき行っていたスーパーがそれなのかとりあえず見覚えがあるか一緒に行ってみようと共に少し歩いてスーパーの前まで行って、すると婆さんは「たぶんここだと思う」というので、じゃあどっちだ、ここからおばあちゃんの家はどっちだと訊ねて見るもののあっちを見てもこっちを見ても「見覚えがある」しか言わない。何か住所がわかるものを財布に持ってはいないかと訊ねてみるものの、婆さんの財布には小銭が入っているだけでノーヒントで、あとは発泡酒を小脇に抱えているだけの婆さんだった。せっかくの暇な日曜だし家まで送り届けるエピソードトークを目指していた俺だったが、これはちょっと厳しいなと思い110番をコールしてお巡りさんに委ねることにした。110番したら、大変丁寧に応対していただき、そのスーパーの前にお巡りさんを一人送りますねと言われて電話は終わった。お巡りさんが来るまでのあいだ、婆さんと世間話などをして時間を潰した。婆さんは一人で家に帰れない自分を恥じて俺に何度も何度も詫びて俺はその都度いいよいいよと言った。婆さんは「大阪は広いからわからなくなる」と何度も言っていて、俺はその都度「大阪の広さは関係ないけどね、〇〇の〇丁目の中の話だからねこれ」と思いつつ、「いいよいいよ、わからなくなることあるもんね」と言っていた。間も無くしてお巡りさんがやってきて、婆さんを引き継ぎする形になって、俺は名前も生年月日も住所も電話番号も求められて答えた先からメモされて、「いいことしただけなのにめっちゃ抑えられますね」と言ったらお巡りさんは「報告に必要なだけなんですけどすいません」とはにかんでいて、俺はそのお巡りさんを良い人だなと思ったし、嫌味が口からついて出てごめんね、と思った。感じ悪い職質かましてくるお巡りさんいっぱい知ってるから、俺の感覚はそれはそれで仕方ないんだけど。それでお婆ちゃんの家に帰るクエストはお巡りさんに委ねることになるから、俺はお婆ちゃんとお別れになるんだけど、最後にお婆ちゃんに俺は「おばあちゃん、俺もここらへんに住んでてしょっちゅうウロウロしているからさ、またなんか困ったらいつでも声かけてね」って言って、婆さんはそれに「本当に迷惑かけて、ごめんねごめんね」と言うので、俺は「なんもなんもだよ、天気がいいから大丈夫だよ」と返した。電話番号まで抑えてきたくせに、警察からは「あのおばあちゃん、ちゃんと家に帰れましたよ」の一報も無い。その点は不服ではあるが、まあそういうもんなんだろう。困っている人がフランクに話しかけられる俺の雰囲気を作っているのは俺ではなく俺の周りの人間だろうし、いつまでもそんな俺でいたいのは俺も解釈一致だから、俺は他人の成長とか他人の死を見ながら、このまま、誰かのためを億劫がらない人間でいたい。
以上です。