←ズイショ→

ズイショさんのブログはズイショさんの人生のズイショで更新されます!

毎度お馴染みの炎上案件は自分の言葉で反論するよりみんなで作ったテンプレで対処した方が早くない?


「ベビーカーは親の甘え」っていう、まぁダメな主張をしてる記事が炎上してまして、いつものように色んな人たちが思い思いの反論エントリをアップしているみたいです。

で、これからするのって全然「どうすれば建設的な議論ができるか?」みたいな行儀良い話じゃなくて至極乱暴で暴力的で、ともすればアンフェアな話になるんですけど。

まぁ、こういう炎上記事って放っておくのはダメだと思うんですよ。「馬鹿がなんか言ってら」って済ましたとしても、この記事に後押しされて「ベビーカーあいつら邪魔だって思う俺の感覚は間違ってないんだ」って思う人もたぶんいるんですよ。だから「ふざけんな」って意思は個々人が示さなくちゃあならないとは思うんだ。ここらへんは、俺は引っかからないけど俺の母親が引っかかるかもしれないのでニセ医学ダメだみたいなことは面倒くさくても延々言わなくちゃならないのと同じ構造だと思う。

で、こういう主張がアリなんだって空気を膨らませないことを目的に「ふざけんな」って意思表示を行うにあたって、それは自分の言葉で行うのがベストなのかなって思ってしまう。もちろん事情が複雑で実のところどうにも玉虫色で、まだまだ当事者の声を拾い上げながら議論を積み重ねる必要があるような話題に関してはその限りではないと思うんだけれども、ある程度ケリがついていて「いや今更何言っちゃってんのお前」って言って差し支えないような、それこそ今回みたいな話題に関しては、個々人が思いの丈を綴るってのは既にケリがついてる話を戻して蒸し返してむしろ相手にゴネる隙を与えちゃうんじゃないのっていう。売り言葉に買い言葉で口汚くなることもあるだろうし、正義は我にあってみんな「そうだそうだ!」と言ってくれること間違いなしなので気持ちよくなって語気が強くなっちゃうこともあるだろうし、そうしてはしゃいで出来上がった文章を読んでみたら「ベビーカーは悪くない!」って結論はあってるけどそこまで行く過程にどうも独善的な論理が挟み込まれていたり、それはある程度人間仕方の無いことだしそっちを咎めて批難するのも違うってのは分かるんだけど、なーんかそのやり方だともったいないっつうか、もうちょっと進められないのかなこれ。って思ってしまう。

じゃあどうすりゃいいっつうんだよって話なんですけど、要するに相手側のありがちな言い分を全部一つ一つ潰すFAQみたいな、2ちゃんねるの各スレのガイドライン的な、そういうテンプレを色んな話において作れないかなーみたいな話なんですけど。

もちろんそうやって論理だけでやりこめりゃあそれで解決なのかっていうとそんなこたないわけで、身近で異なる意見に出くわした時には対話なり何なりでなめらかな落としどころを模索する必要はあるわけなんですけれども、ちょっとその道理が通るようになると色々困っちゃうぞ、みたいなマズい意見が拡散される過程でカウンターを撃つ場合に限れば、感情的で隙のある個々人の意見を各々があげるよりも、多少人間味がなかろうと「間違ってますよ」を延々指摘する一つのテンプレを各々が「支持する」という意思表明と共に拡散するほうが、色々手っ取り早いんじゃないかなとか思っちゃうんですよね。

繰り返しになりますが、今自分が言ってることめちゃめちゃ乱暴ですし、そういう乱暴かましていいラインの定義が人それぞれになるのでとっても独善的だよなーとも自覚してるんですけど、自分の言葉で反論するな迄は全然言いませんけど、そういうやり方が反論の仕方の一つとして有効で流行っても良い領域ってありそうなもんだけどどうなんだろうなー、みたいなことを思いました。パッと思いつくところで無断転載界隈とか。感情的な絵師さんが自分の言葉で相手を糾弾するもののうまくいかなくて疲弊してるの見かけて不毛だなー、被害者なのにかわいそうだな大変そうだなー、とか思うじゃないですか。間違ってる変な人に絡まれた時に、誰でも消耗せずに対処できる仕組みがもっとあればいいのになーみたいな、そういう話なのかなー。寝ます(寝ますて)。以上です。