←ズイショ→

ズイショさんのブログはズイショさんの人生のズイショで更新されます!

孫にこう呼んで欲しい問題

あのー、このブログ、たまに妹が読んでるっぽいんですけど、お前言うなよ!めんどくさいからなんかあの話のブログ書いてたよってお母さんに言うなよ!

めちゃめちゃ斬新じゃないですか?ブログの冒頭で妹に対して名指しで「お前お母さんに言うなよ!」って言うところから始まる31歳会社員男性のブログめっちゃ新しくないですか?

あのー、夏に子供が生まれたんですけど、なんか、待望の初孫にはしゃぐおかんがね、よくわからんことを言い出してたんですよ。「孫ができたけど、ばあちゃんって言われるのは嫌なの」って何かずっと言ってまして、これ変な話なんであんま詳しく話すと話がややこしくなるんでさっと行くんですけど、嫁さんが生後まる一ヶ月実家で里帰り育児してるあいだ、僕は僕で怪我をやっちゃってて日常生活ままならなかったもんで遠方の実家の母親に来てもらって一緒に生活してたんですよ。で、その間、すげえ言うの。ばあちゃんとかばーばは嫌だって。じゃあ何がいいんだよ、って言ったら「あーちゃん」が良いって言うんですよ。「は?」って思って。「おばあちゃんとか、そんな年寄りみたいな呼ばれ方は嫌だから、かわいくないから」とか言うんですよ。「は?」って思って。

お前さ、息子が「おっさん」であることをやっと受け入れ始めたのに今更何言ってんだと、おばあちゃんかわいくないじゃねえだろ、お前、俺は俺のばあちゃん兼お前の母親めちゃめちゃかわいいわ、31になってもめちゃめちゃばあちゃんかわいいわ、いい息子に育ってるだろうがこの馬鹿。俺は初孫だったけど初ひ孫はほかの従兄弟に先駆けられちゃって「ちょっと間に合わなくて初ひ孫じゃなかったけどごめんね」って電話で言ったら「ひ孫は何人いても困らん」っていうよくわからんコメントしてたばあちゃんめちゃめちゃかわいいわ。それをお前、ばあちゃんはかわいくないとは何だって話でね。

なんか聞いたらね、「そういう呼び方も最近はある」みたいなこと言うのね。「そう呼んでる人結構いるよ」みたいなことを言うんですよ。まさかね、20年の時を経てね、実の母と立場逆転してね、かつて俺が言われてた「みんなって誰と誰と誰や、言うてみぃ!」をね、実の母親に逆に言うことになるとは思ってませんでしたよ。それでも頑なにね、「いや、でもあーちゃんっていうのはそんな変じゃないよ今時」みたいなことを言うの。いや、もういいよ、じゃあ好きにすれば、たぶん定着しないけどね、くらいでとりあえず落ち着けたんだけどね。

時を経て最近の話ですよね。母親は実家の方に帰っていって、嫁と息子は僕の家に帰ってきて、三人でなんやかや生きて最近なんですけど、もう忘れてましたよ「あーちゃん」問題なんて忘れてましたけど、なんか実家から荷物が届いてね。食べ物とか送ってもらってたんですけど、その中にちょっと早めのお年玉が入ってたんですよ。そのポチ袋見たら「あーちゃんより」って書いてんですよ。お前マジかと思って。結構マジで中長期的な目標としてあーちゃん名乗ろうとしてるやんけ思って。どうしたもんかなと思いつつ、まぁでも、いやー、そのうち諦めるか?今は好きにさせといたらいいのか?と思ってたんですけど、その一週間後くらいにね、いっつも実家の家族のLINEグループにスマホで撮った息子の写真をアップしてたんですけど、これももうちょっとうまいことやれへんかな思ってて。そういう家族同士で子供の写真をシェアする専用のアプリみたいなんを見つけましてね、それで今後このアプリで行くからって言って家族みんなにお触れを出してとりあえずアカウント登録してーってLINEで言うたんですけどね、

そしたら母親がですねアカウント名「(母親の名前)あーちゃん」で登録してるんですよ。怖い怖い怖い、ガチじゃんと思って。もうこの時点でほぼほぼ「私メリーさん」と同じノリになりつつあるからね、「私あーちゃん、あなたにお年玉をあげるの」「私あーちゃん、あなたの写真をチェックするの」みたいな感じになりつつあるからね、妖怪に片足突っ込みつつあるから。

一回「好きにすれば?」とは言った手前後ろめたい部分もあるんですけど、これ大丈夫か?と思いましてね、これずるずる放置するとね、その期間母親は「あーちゃんって呼ばせるよう頑張っていいと思ってやってる」わけだから「それどうなん?」って言うなら早い方ががっかりも少なくて済むのではと俺も思い始めて。ただ俺もエビデンスを大事にする男だから、まずその誰と誰と誰や。「あーちゃん」って呼び方はそんなに一般的なんか?と思って。ネット駆使して調べるわけですよ。そしたらなんかアンケートみたいなんありまして、呼び方?呼ばせ方?アンケートみたいなのでね、祖父母のことを「あーちゃん(ばーちゃん)、いーちゃん(じーちゃん)」って呼ばせる文化は無いことは無いみたい。3%とかだったけどね!!わかんないけどたぶん小生とかと同じくらいの割合だよね。自分のことを小生っていう人と、祖母のことをあーちゃんって呼ぶの大体同じくらいかな、AVのレビューとかに結構いるけどね一人称小生の人。あれなにかしらの七不思議の一つだと思うけど、AVのレビューには一人称小生いるよね。AVレビューしてる時に祖母の話が並行して出て来ることはないからわからないけど、最悪小生の人がイコールあーちゃん呼びの人の可能性まであるけどね。ないわ馬鹿。全国の祖母のことあーちゃん呼びのご家族に謝れ!!!犬!!!

犬「いやそれはお前が自分で謝れ!!!!!」

俺「ごめんて!」

いや調べましたよ、祖母のことを「あーちゃん」と呼ぶ文化がどう発生したかについて調べましたよ。なんかばーちゃんの発音が赤ちゃんうまくできなくて「あーちゃん」になっちゃったのがそのまま定着した、ってパターンが多いみたいです。

なんだこの、すげえ40へぇくらいのトリビア!!俺はこんな生ぬるい明日誰かに話したくなるちょっと面白い話を書きたくてブログをやってるわけじゃねえんだよ!!

母親~~~~~~~~!!!!!!!!!!

いつまでも俺の人生につきまといやがって!!!!!!これからも最後までよろしくね。

いや、そうなんですよ、正しい「あーちゃん」という呼び方はね、孫の側から自然発生的に定着するのが望ましいんですよ。「ばーちゃんだよー」って呼びかけて「あーちゃん」と返ってきて、それが定着するならまぁええか、っていう。祖母の側からそう仕向けるのは違うだろって話で。あいだを取るなら、もう孫に「あーちゃん」と呼ばせるように細工するしかないですよね。一番手っ取り早いのは舌なんかあるから「ば」が発音できるんですよ。舌なんか無けりゃ必然「ばーちゃん」が「あーちゃん」って発音になると思うんで。だからもう本当に満を持して「あーちゃん」と呼ばれたかったらね、舌なんか切っちゃえばいいんですよ。裁ちバサミで。めちゃめちゃ見たいですけどね、あーちゃんと呼ばせるために自分の孫の舌を裁ちバサミで狙う僕の母親。絶対めちゃめちゃ面白いと思うんですけど。それで無事に舌を切ったとしてもそりゃ孫だって「あーちゃん」とは言うと思いますよ、だって舌がなくて「ば」は発音できないんだから。そう呼ばざるをえないけど、その枕に「裁ちバサミの」がつくよね。「裁ちバサミのあーちゃん」って呼び方になると思うんですけど、呼び方がマイルドなだけでもうそれ実体としては完全にただの鬼ばばあだからね。ソウルジェムが濁った市原悦子になっちゃってるから。お前、妹、絶対言うなよ、鬼ばばあとか絶対言うなよめんどくせえから!ソウルジェムが濁った市原悦子はたぶん意味がわからないからセーフだと思うけど念のためソウルジェムが濁った市原悦子も言うなよ!!

いやだからもうやっぱ「あーちゃん」はもういいんじゃねえかなと思って。そのメリーちゃんコンボを見て、ちょっと早めに処理しようと思い直して、親父に電話して、妹に電話して、根回ししてね、そしたらすんなり「わかったよー」つって諦めてくれたみたいだから良かったんだけどね。そんなすんなり諦める人をこんなに3300文字かけてネタにする俺が親不孝だって話に落ち着くからいいんだけど。

どっちかというと控えめというか、「私はこうしたい」っていう母親じゃなかったから、親父のことにしても子供のことにしても「そうしたいんならそうさせてあげたいね」って感じの人だったから、びっくりはしたけどね。それだけ初孫にはしゃいでるんだと思って、「そんな母親の望みならあーちゃんと呼ばせたいなー」とは露とも思わず「そのはしゃいでる時点で役得だろ、はしゃげた時点で叶わなくとも本望だろ」と思って撤収させましたけどね。こんなはしゃぐんなら、それだけで十分良かったなとは少しは思うけどね。

まぁまだワンチャンあるから、この理屈でいうと、息子が舌足らずで自分から「あーちゃん」って呼び出したら一度は断たれた僕の母親の野望はリボーンしますからね、それ本人に言うと裁ちバサミ持って我が家に押しかけてくるから言いませんけどもね。以上です。